アラームリスト
アラームID |
アラーム名 |
アラーム重要度 |
アラームのサブID |
原因 |
対応策 |
---|---|---|---|---|---|
1100 |
有効電力スケジューリング指示の例外 |
重要 |
4 |
有効電力の[乾接点遠隔制御]モードで、4基のDIポートが、構成されていないコマンドの組み合わせを読み取ります。 |
|
1101 |
無効電力スケジューリング指示の例外 |
重要 |
4 |
無効電力の[乾接点遠隔制御]モードで、4基のDIポートが、構成されていないコマンドの組み合わせを読み取ります。 |
|
1103 |
汎用回路遮断器が切断状態 |
重要 |
1 |
系統接続点の汎用回路遮断器が切断されています。 |
切断が正常であるかどうかを確認します。異常がある場合は、サービスエンジニアに問い合わせて回路遮断器を接続し直してください。 |
1104 |
異常なキュービクル |
重要 |
1 |
キュービクル設備が系統接続点で異常を検出しました。 |
キュービクルアラームが有効である場合は、SmartLoggerによって受信されたDI信号がドライ接点状態に適合しているかを確認します。適合している場合は、ソーラーインバータを再起動します。 |
1105 |
設備アドレスの競合 |
重要 |
1 |
SmartLogger RS485アドレスが、接続済みのサウスバウンド設備の物理アドレス(RS485アドレス)または論理アドレスと競合します。 |
|
1106 |
AC SPD故障 |
重要 |
1 |
スマートアレイコントローラのSPDが故障しています。 |
|
1107–1110 |
DI1ユーザー定義アラーム~DI4ユーザー定義アラーム |
重要 |
1 |
周辺機器からSmartLoggerのDIポートに送信されたドライ接点信号に異常があります。 |
|
1111–1114 |
M1.DI1ユーザー定義アラーム~M1.DI4ユーザー定義アラーム |
重要 |
1 |
周辺機器からSmartModuleの対応するDIポートに送信されたドライ接点信号に異常があります。 |
|
1115 |
24 V電源故障 |
重要 |
1 |
スマートアレイコントローラの24 V電源が故障しています。 |
|
1116 |
WebUIサーバ証明書が無効 |
警告 |
1 |
WebUIサーバのデジタル署名証明書が無効 |
有効期間を確認するか、デジタル署名証明書を変更します。 |
1117 |
WebUIサーバ証明書がまもなく期限切れ |
警告 |
1 |
WebUIサーバのデジタル署名証明書がまもなく期限切れ |
有効期間内にデジタル署名証明書を変更します。 |
1118 |
WebUIサーバ証明書が期限切れ |
重要 |
1 |
WebUIサーバのデジタル署名証明書が期限切れ |
デジタル署名証明書を直ちに変更します。 |
1119 |
ライセンス有効期限切れ |
警告 |
1 |
|
新しいライセンスを申請または現在のライセンスを交換してください。 |
1120 |
管理システムの証明書が無効 |
警告 |
1 |
管理システムのデジタル署名証明書が無効 |
有効期間を確認するか、デジタル署名証明書を変更します。 |
1121 |
管理システムの証明書がまもなく期限切れ |
警告 |
1 |
管理システムのデジタル署名証明書がまもなく期限切れ |
有効期間内にデジタル署名証明書を変更します。 |
1122 |
管理システムの証明書が期限切れ |
重要 |
1 |
管理システムのデジタル署名証明書が期限切れ |
デジタル署名証明書を直ちに変更します。 |
1123 |
遠隔出力制御の証明書が無効 |
警告 |
1 |
遠隔出力制御のデジタル署名証明書が無効 |
有効期間を確認するか、デジタル署名証明書を変更します。 |
1124 |
遠隔出力制御の証明書がまもなく期限切れ |
警告 |
1 |
遠隔出力制御のデジタル署名証明書がまもなく期限切れ |
有効期間内にデジタル署名証明書を変更します。 |
1125 |
遠隔出力制御の証明書が期限切れ |
重要 |
1 |
遠隔出力制御のデジタル署名証明書が期限切れ |
デジタル署名証明書を直ちに変更します。 |
1126 |
貧困緩和モニタリングセンターの証明書が無効 |
警告 |
1 |
貧困緩和モニタリングセンターのデジタル署名証明書が無効 |
有効期間を確認するか、デジタル署名証明書を変更します。 |
1127 |
貧困緩和モニタリングセンターの証明書がまもなく期限切れ |
警告 |
1 |
貧困緩和モニタリングセンターのデジタル署名証明書がまもなく期限切れ |
有効期間内にデジタル署名証明書を変更します。 |
1128 |
貧困緩和モニタリングセンターの証明書が期限切れ |
重要 |
1 |
貧困緩和モニタリングセンターのデジタル署名証明書が期限切れ |
デジタル署名証明書を直ちに変更します。 |
1129 |
SmartLoggerの証明書が無効 |
警告 |
1 |
SmartLoggerのデジタル署名証明書が無効です。 |
有効期間を確認するか、デジタル署名証明書を変更します。 |
1130 |
SmartLoggerの証明書はまもなく期限切れ |
警告 |
1 |
SmartLoggerのデジタル署名証明書がまもなく期限切れになります。 |
有効期間内にデジタル署名証明書を変更します。 |
1131 |
SmartLoggerの証明書が期限切れ |
重要 |
1 |
SmartLoggerのデジタル署名証明書が期限切れです。 |
デジタル署名証明書を直ちに変更します。 |
1132 |
ストレージ不一致アラーム |
重要 |
1 |
DCバスに完全に接続されていないスマート蓄電池用ESCがあります。 |
|
1134 |
PCS不一致アラーム |
重要 |
1 |
DCバスに完全に接続されていないスマート蓄電池用PCSがあります。 |
|
1135 |
PCS AC巻線不一致 |
重要 |
1 |
正のPCSと負のPCSが同じ巻線に混在しています。 SmartLoggerが、巻線PCSの数と電力が容量を超えたことを検出しています。 孤立したPCSがあるか、識別された巻線の数が実際の変圧器巻線の数よりも多いです。 |
ケーブルの接続確認を中止し、配電キャビネットのDCスイッチとACスイッチをオフにします。5分間待機します。マルチメータで電気が流れていないことを確認してから、ACバスケーブルの接続を確認します。 |
1136 |
異常な通信 |
重要 |
1 |
通信ケーブルが異常です。 |
ケーブルの接続確認を中止し、配電キャビネットのDCスイッチとACスイッチをオフにします。5分間待機します。マルチメータで電気が流れていないことを確認してから、FE通信ケーブルの接続を確認します。 |
1251 |
SmartModuleの証明書が無効 |
警告 |
1 |
SmartModuleのデジタル署名証明書が無効です。 |
有効期間を確認するか、デジタル署名証明書を変更します。 |
1252 |
SmartModuleの証明書がまもなく期限切れ |
警告 |
1 |
SmartModuleのデジタル署名証明書がまもなく期限切れになります。 |
有効期間内にデジタル署名証明書を変更します。 |
1253 |
SmartModuleの証明書が期限切れ |
重要 |
1 |
SmartModuleのデジタル署名証明書が期限切れです。 |
デジタル署名証明書を直ちに変更します。 |