本書について
概要
本書は、SUN2000-125KTL-JPH0(以下「SUN2000」)の設置、電気接続、試運転、保守、トラブルシューティングについて説明しています。SUN2000の設置および操作を行う前に、本書を通読して、機能と特徴を熟知し、安全上の注意事項をよく理解しておいてください。
対象となる読者
本書は、PV発電所(PV)の運用担当者および有資格電気技術者を対象としています。
マークの表記
本書で使用するマークの定義を次に示します。
マーク |
説明 |
---|---|
高程度の危険を伴う状況を示します。取り扱いを誤った場合は、死亡または重傷につながります。 |
|
中程度の危険を伴う状況を示します。取り扱いを誤った場合は、死亡または重傷につながる可能性があります。 |
|
低程度の危険を伴う状況を示します。取り扱いを誤った場合は、軽傷または中程度のけがにつながる可能性があります。 |
|
潜在的に危険を伴う状況を示します。取り扱いを誤った場合は、機器の損傷、データ喪失、性能劣化、あるいは予期しない結果につながる可能性があります。 「注記」は、人身事故に関連しない操作についての情報です。 |
|
本文の重要な情報を補足します。 「NOTE」は、人身事故、機器の損傷、および環境悪化に関連しない情報です。 |
変更履歴
文書の版に対する変更は累積的に加えられます。最新版には、それまでの版に加えられたすべての改訂が含まれます。
第13版(2023/05/25)
「製品概要」を更新。
第12版(2023/03/30)
「製品概要」を更新。
第11版(2023/02/28)
「安全上のご注意」を更新。
「製品概要」を更新。
「工具の準備」を更新。
「SUN2000の設置」を更新。
「AC出力電源ケーブルの接続」を更新。
「PCSの更新」を更新。
「トラブルシューティング」を更新。
「パスワードのリセット」を追加。
第10版(2022/06/30)
「4.2-工具の準備」を更新。
第9版(2022/03/30)
「技術データ」を更新。
第7版(2021/09/30)
「外観」を更新。
「ラベルの表記」を更新。
「保守用扉の開放」を更新。
「(オプション)圧着モジュールの交換」を更新。
「(オプション)トラッキングシステムの電源ケーブルの取り付け」を更新。
「AC出力電源ケーブルの接続」を更新。
「保守用扉の閉鎖」を更新。
「システムの電源投入」を更新。
「トラブルシューティングのための電源オフ」を更新。
「DCスイッチの装着」を追加。
第5版(2021/06/01)
「DC入力電源ケーブルの取り付け」を更新。
第3版(2021/03/20)
「DC入力電源ケーブルの取り付け」を更新。
第1版(2020/09/30)
この版は、パイロット版(FOA)で使用されます。